TEPCOひかり 100Mbps 開通までとその後の記録
|
|
2004年3月22日
TEPCOひかり
のサービスエリア検索において、我が家も「2004年7月よりサービス提供予定」と表示されるようになりました。
2004年7月2日
久々に
TEPCOひかり
のホームページを見たら、我が家は「サービス提供中」と表示されました!!!
-
これで B-Flet's の強制 B-PON 移行にも万全の構えになりました。
強制移行されたら速攻「TEPCOひかり」に契約変更できます。
-
それまでは B-Flet's を使っています。
だって、無料のコンテンツと IP電話は B-Flet's のほうが進んでいますから。
-
セッション数
B-Flet's は2セッション。
TEPCOひかり は1セッション。
-
無料コンテンツ
B-Flet's はガンダムが無料。
TEPCOひかり は有料。
-
インターネット実効速度
TEPCOひかり のほうが断然速いみたい!
2004年7月4日
我が家の近くに TEPCOひかり の光ファイバークロージャーがあるか、電柱を眺めて調査しました。
-
ありました。
たぶん、これだと思います!!!
我が家の周囲には既に TEPCOひかり の光ファイバーが数100m間隔で東西に張り巡らされているようです。
-
「丸い光クロージャー」が親分で、「四角い光クロージャー」が子分です。
-
光クロージャーがあるので安心しましたが、B-Flet's には ISP との関係の縛りがあるので、しばらく静観することにします。
2004年10月1日
BIGLOBE
の幽霊会員登録をしました。
-
BIGLOBE から「TEPCOひかり」に申し込む方法には2通りあります。
1つは「新規登録」で、もう1つは「コース乗り換え」です。
どちらもキャンペーンの工事費無料・2ヶ月使用料無料が付きます。
-
「新規登録」を選んでしまうと「TEPCOひかり」が開通するまで毎月2,100円徴収されます。
開通するまでは、一般のダイヤルアップ会員になってしまう訳です。
-
「コース乗り換え」では「TEPCOひかり」開通までは以前のコース月額がかかるだけです。
-
コースには「コンテンツコース」があり、このコースなら新規登録や月額が無料です。
有料コンテンツを利用した場合はこの料金を取られますが、何にも使わなければ請求は来ません。
すなわち幽霊会員登録です。
-
上記より「TEPCOひかり」の開通を待つのには「コンテンツコース」が正解なのです。
知らずに何ヶ月も 2,100円を取られ続けている人もいるのでは?と思います。
-
さて BIGLOBE に新規申し込みすると正式会員になるのに10日間かかります。
現在の「TEPCOひかり」キャンペーンは10月末なので、このキャンペーンに乗ろうとしたら、今、「コンテンツコース」を申し込むのが正解です。
ともかく幽霊会員には早くなっていたほうが良いと判断したのです。
で、検討の結果、BIGLOBE から「TEPCOひかり」を申し込まないとなっても特に問題ありません。
幽霊会員には費用は一切かからないのですから。
-
なぜ BIGLOBE かと言うと、実は我が家の場合、IP電話の安さのウエイトが大きいからです。
BIGLOBE から TEPCOひかり を申し込むと IP電話は「BIGLOBEフォン(PN)」になります。
この PN とは「ぷららネットワーク」のことで、現在の IP電話と同じです。
-
「BIGLOBEフォン(PN)」は国内8.4円/3分、アメリカ2.5円/分 と、ともかく海外通話は一番安いと思います。
しかも初期費用無料、月額基本料無料です。
-
B-Flet's から TEPCOひかり へ乗り換えて問題になるのは IP電話機器をどうするかと言う事。
ところが
BIGLOBEフォン(PN)
のページをよく見ると
「Web Caster V100・ADSLモデムMV・ADSLモデムSV・VoIPアダプタをご利用のお客様へのお願い」
という文章があります。
要するに TEPCOひかり としては(NTT B-Flet's の製品なので)使えるとは言ってないけど、BIGLOBE としては使えると言っているのです。
我が家には(格安で)買い取った Web Caster V100 があるので、これは助かります。
ついでに NTT の VoIP アダプタもOKです。
-
ここに
興味ある記事
があります。
この記事を読むと、MN8300 にルータータイプのIPアダプタ AtermBR500V を GapNAT で DMZポートに接続して使えているようです。
同じように、我が家でも MN8300 + V100 と組み合わせても使えるように思えます。
実験してみないと判りませんが、ほぼ99%大丈夫でしょう。
-
MN8300 も格安購入して現在使っています。
要するに、我が家では TEPCOひかり に移行してもハード機器の手配は要らないということ。
月々の VoIP機器レンタル費用が浮きます。
TEPCOひかり で開通可能なISPの料金を比較
しました。
-
これを見ると、IP電話で海外まで含んだ使い方をするなら、絶対 BIGLOBEだと思うのですが・・・
-
BIGLOBE はセコクないので、TEPCOひかり で契約したコースはダイヤルアップの無制限フルコースと同じです。
モバイルでバンバン使えます。
海外APも利用可能です。
2004年10月5日
BIGLOBE 会員証が届きました。
Web での説明文では10日かかるとのことでしたの、メチャメチャ早いです。
-
早速、同日、BIGLOBE のページから「TEPCOひかり」を申し込みました。
この時、「新規」ではなくて「コース変更」を間違えずに選ぶようにしました。
これを間違うと「TEPCOひかり」開通まで毎月2,100円取られますから。
-
我が家では、現在の B-Flet's 関連の支払いは以下の通りです。
月額ニューファミリー利用料 4,500
屋内配線利用料 200
回線終端装置利用料 900
ぷらら(ISP) 1,200
ぷらら(2route) 300
-----------------------------------------
合計 7,100円
これに対し、「TEPCOひかり:BIGLOBE」では以下となります。
月額利用料(BIGLOBE 込み) 5,700
回線終端装置利用料 900
-----------------------------------------
合計 6,600円
月々500円安くなって、かつ、(32ユーザー共用ではなくて)1ファイバーを1人で占有する方式なので、乗り換えたほうが正解です。
1ファイバー占有だと将来 1Gbps サービスが始まってもファイバーはそのままで良いです。
B-Flet's ニューファミリーにはこのような将来性はないです。
-
B-Flet's のほうは「TEPCOひかり」が開通してから解約します。
「TEPCOひかり」ではキャンペーンで工事費を含む初期費用無料、更に月額が数ヶ月無料となっていますから、2ヶ月くらいまでなら重複して契約していても経済的には何の負担もないです。
-
「TEPCOひかり」では ISP から申し込み、毎月の支払いも ISP 1本ですから、ISP 乗り換えはどうなるのか疑問でしたが、これ特に問題ないようです。
ISP を解約する時にファイバーを残した方法で手続きし、新 ISP で既存ファイバーありの契約をすればよいようです。
BIGLOBE を申し込んでみて判明しました。
2004年10月7日
BIGLOBE から「会員規約」「サービス料金表」「メールアドレス取得のお願い」「BIGLOBE LIFE」などが送られてきました。
これらは BIGLOBE との契約関連書類で「TEPCOひかり」とは関係ないです。
私は BIGLOBE のページから「TEPCOひかり」の申し込みをしましたが、実はアキバの「ソフマップ」「サトームセン」がビラ配りをしている「TEPCOひかり」から契約したほうが特典が多いです。
-
ソフマップでは「10,000円の商品購入値引き」「15,800円の54Mbps無線LAN付きルータ(無線カードも込み)」「5,000ルピーポイント還元」のどれかを選べます。
無料接続期間も微妙に長いようです。
対応 ISPは「Point」「So-net」「@nifty」「ASAHIネット」です。
-
サトームセンでは「15,000円の商品購入値引き」が付いてきます。
対応ISP は「Point」「So-net」「@nifty」です。
-
残念ながら BIGLOBE はこれらのアキバ特典には対応していないです。
ですから Web 申し込みしたのです。
-
なお、例えば「現在、B-Flet's で ASAHIネット」の方が「TEPCOひかり で ASHAHIネット」のような、現在の ISP の契約を残したままでの乗り換えもOKです。
アキバ特典が付きます。
ISP乗り換えは面倒などと躊躇していた方も心配ないからね・・・
2004年10月8日
BIGLOBE から以下のメールが来ました。
----------------------------------------------------------------------
タイトル: 「TEPCOひかり」コース机上調査結果のご連絡
送信日付: Fri, 8 Oct 2004 08:06:51 +0900
このたびは、「TEPCOひかり」コースへお申し込みいただき、誠にありがとう
ございます。
お客様のお申し込み内容にもとづき、TEPCO(東京電力)にて机上調査を
させていただきましたところ、サービス提供可能であることがわかりました。
光ファイバー接続をご利用いただけるようになるまで、以下のような手順で
手続きが進みます。
1.宅内工事日調整 : TEPCO(東京電力)から宅内工事の日程調整
のため、お電話にてご連絡いたします。
2.宅内工事 : 宅内工事日にお客様立ち会いのうえ、工事を
実施させていただきます。
*宅内工事作業において、サービスをご提供できない事象が
判明した場合、翌月より「コンテンツ」コースへ
コース変更されます。
3.光ファイバー接続サービス利用開始 :
*以後のお申し込みキャンセルにつきましては、キャンセル料をご請求させて
いただきますのでご了承ください。
----------------------------------------------------------------------
2004年10月22日
11時5分に日本コムシスから携帯電話へ連絡が入りました。
「TEPCOひかり を申し込まれましたが、工事日の決定をしたいと思います。」
「宅内調査はしないんですか?」
「一戸建ての方には宅内調査は省いていますが、やりますか?」
「いいや、しなくてイイです。」
「では、11月1日以降でご希望の日はありますか?」
「土日・祝日でもイイのですか?」
「はい、大丈夫です。」
「それじゃ〜、11月3日の祝日(文化の日)はどうですか?」
「わかりました。大丈夫です。午前/午後どちらにしますか?」
「午前でお願いします。」
「承りました。」
で、TEPCOひかり は11月3日午前中に開通の見込みです。
-
日本コムシスって B-Flet's の工事をやってもらった工事業者です。
NTT だけじゃなく、TEPCO もやってんだ!
-
申込からちょうど1ヶ月で開通の見込みです。(10/5→11/3)
-
とりあえず11月は B-Flet's と TEPCOひかり とファイバー2本で行こうと思います。
丸2週間も放置状態でしたが、やっと TEPCOひかり の開通が決まりました。
2004年10月27日
去年の11月の B-Flet's 開通以降、朝の出勤時の駅までの徒歩中に電柱を眺めるのが日課になっています。
2004年11月1日
本日より「TEPCOひかり:BIGLOBE」では
BIGLOBEフォン
を申し込むと TEPCOひかり の基本料金が120円引きになりました。
よって基本月額は以下のようになります。
月額利用料(BIGLOBE 込み) 5,700
回線終端装置利用料 900
BIGLOBEフォン -120
-----------------------------------------
合計 6,480円
BIGLOBEフォン
の基本料金は無料なので、IP電話を使う予定のない人でも、とりあえず BIGLOBEフォンは申し込むべきと思います。
2004年11月3日
TEPCOひかり:ホーム:BIGLOBE 100Mbps が開通しました!!!
11時15分に TEPCOひかり が開通しました。
文化の日で、かつ、アメリカ大統領選挙と同じ日です。
ブッシュさんとケリーさんが争いましたが、ブッシュさんが再選されました。
何かの縁ですね。
早速、実効速度を計測しました。
ONU Fujikura FNT3011-13TE 〜 MN8300ルータ 〜 8ports SW-HUB 〜 DELL Dimennsion 4600C (P4-2.4GHz, Memory:512MB)
の接続状態です。
軽く以下の実効速度が出ました。
下りは B-Flet's の2倍、上りは4倍くらい速いです。
我が家の場合、B-Flet's より月額620円安くなるので、乗り換え大正解と言えます。(B-Flet's も今月一杯は併用のつもりです。)
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.0 - Test Report ====
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:埼玉県越谷市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:83.19Mbps (10.40MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
速度:79.01Mbps (9.876MByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:**********.tky.mesh.ad.jp
測定時刻:2004/11/3(Wed) 11:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
B-Flet's では実効速度は40Mbps前後だったので、これが80Mbpsになっても体感的には変わらんだろう・・・と思っていました。
ところが明らかに TEPCOひかりのほうが体感速度が速いのです。
これは意外でした。
もしかしたら「ぷらら」→「BIGLOBE」のネット構成の違いかもしれません。
<工事>
-
工事は日本コムシスの方1人でした。
-
B-Flet's では屋外に光保安器を設置してここが屋外/屋内の分解点でした。
ところが TEPCO では光保安器は設置せず、屋外からのファイバーを直接屋内に入れました。
このため、TEPCO料金には屋内配線使用料がないのですね。
屋内配線分を含めて屋外に定義されるようです。
ユーザーとの分解点は ONU(メディアコンバータ)のようです。
-
工事が完了した時点で
- 宅内メディアコンバータ(
フジクラ FNT3011-13
)ユーザーマニュアル
- 高速IPネットワークサービス契約約款(平成16年9月1日実施版)
- TEPCOひかり ご利用ガイド
- TEPCOひかり 接続ツール(CD-ROM)
を渡され、「高速IPネットワークサービス(TEPCOひかり)工事確認書」にサインと押印を求められました。
写真はメディアコンバータです。
なかなか頑丈な作りです。
W119×D189×H39 mm と MODEM と同じ大きさ位の筐体です。
スタンドアローンでは縦置きはできず横置きとします。
壁掛けにはできます。
<ファイバーケーブルのルート>
我が家のファイバーケーブルのルートをチャリンコでご町内一周して確認しました。
-
我が家のファイバーの大元はご町内の皆さんがご存知「はあとすうぱあ・きよし」前の電柱に設置された丸い光クロージャーでした。(これより大元はわかりません。)
-
「丸い光クロージャー」から太めのケーブルが出てこれが我が家近くの電柱まで配線されていました。
ケーブルは丸くカールした螺旋状の針金(と思う。)でクルクルと保護されているので明確に TEPCOファイーバーと判ります。
ここで「四角い光クロージャー」に一旦入り、ここから単芯で我が家に向かいます。
この「四角い光クロージャー」から単芯ファイバーから我が家分を含めて2本出ていました。
もう1本は我が家の近くの Tさん宅に配線されていました。
我が家の周囲で、ほぼ同時に2軒開通したようです。
写真の中央近くにあるのが「四角い光クロージャー」です。
単芯ファイバーが2本出ています。
「四角い光クロージャー」の下のボックスは TEPCOケーブルテレビ の分岐タップです。
-
以前予想したように、「丸いクロージャー」が親分、「四角いクロージャー」が子分のようです。
-
TEPCOひかり のファイバーケーブルは比較的高い位置(B-Flet'sファイバーよりかなり全然上の位置です。)を通っています。
B-Flet's は一般のケーブルと密集した位置を通されているに対し、TEPCO はスカスカの位置を通ります。
B-Flet's を含めた一般ケーブルを見下ろす位置です。
やはり、電柱を持っている TEPCO は特別ということなんでしょうか。
<思惑外れ>
とりあえず今月一杯は B-Flet's も契約したままにすることを考えていましたが、これ、必須になってしまいました。
-
BIGLOBEフォン
(IP電話)を契約しようと Web から手続きすると契約コースが違うのでできません・・・と叱られました。
-
インターネット接続はできているのに、なぜダメなんだろう?・・・と BIGLOBEカスタマーサポートに電話しました。
コース変更の場合の新コースへの切り換えは開通月の翌月1日になるそうです。
と言う事は、私は今月中はまだ「コンテンツコース」の幽霊会員。
→12月1日0時にならないと BIGLOBEフォンを契約できない。
→それまでは、ぷららフォンを使うしかない。
→ B-Flet's を今月一杯解約できない。
・・・となります。
-
既に光は開通して使えているのに、インターネット接続以外のサービスが受けられないというのは理不尽じゃありませんか。
ほとんど1ヶ月も待たなきゃいけないの?
→大変申し訳ございません。
とのことです。
BIGLOBE を契約する場合の盲点です。
やっぱりオカシイですよね!!!
-
と言うことで、B-Flet's インターネットサーバーとぷららフォンだけにしたネットワーク構成に配線変えしました。
これで丸4週間を乗り切ります。
クライアントパソコンのネット接続は TEPCOひかり です。
2004年11月19日
インターネットサーバーと IP電話の環境を TEPCOひかり に移行しました。
-
インターネットサーバー(kita3.net)の移行は、ルーター(MN8300)での NATフォワード設定と、サーバーでのデフォルトゲートウェイの設定だけですから、あっと言う間に終りました。
-
インターネットサーバーのグローバルIPアドレスがルーターのグローバルIPアドレスと同じなってしまうので、ルーターの仕様によってはLAN上のパソコンからアクセスできなくなってしまいます。
MN8300 ではこの状態に陥りましたので、止む無く家族全員のパソコン(全員 Windows-XP です。)の「c:\windows\system32\drivers\etc\hosts」ファイルに「192.168.1.XXX kita3.net」の記述を追加しました。
これでとりあえず解決です。
-
IP電話は我が家の場合、NTT Web Caster V100 ルーターの SIP機能を使っています。
MN8300:LAN → WAN:V100 という接続になるので、MN8300 の GapNAT機能を使って、V100 の WANポートに MN8300 の WANポートと同じグローバルIPアドレスを通しました。
これで見事、「TEPCOひかり:BIGLOBE」ネットワークから「ぷららフォン for Flet's」に接続でき、V100 の VoIP ランプも点灯しました。
電話の受発信も問題ない!と思っていたら、10分に1回くらいの頻度で V100 の VoIPランプが消灯してしまい、このタイミングで IP電話が途中で切断されるのです。
ワイフからの大クレーム発生!です。(電話が命から2番目に大事らしい。)
-
止む無く、V100ルーターを ONU と直結してみました。
(V100 はスループット30Mbpsしかないので本当はしたくなかった。)
すると、VoIPランプが時々消灯する現象は出なくなりました。
ワイフからの大クレームなので、じっくり原因調査している余裕がありませんでしたが、BIGLOBEフォン(PN) が開通した時に再度調査するつもりです。
上の記述で判るように、「TEPCOひかり:BIGLOBE」ネットワークから「ぷららフォン for Flet's」に接続できてしまうようです。
当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、各ISP はこんなこと公開してませんよね。
2004年11月20日
BIGLOBEフォン(PN) が使えるようになりました。
11月3日に BIGLOBE に問い合わせて BIGLOBEフォン(PN) を使えるのは来月からと言われていたのですが、本日、なんとなく BIGLOBEフォン接続手続きをウェブからやってみたら、
!!!なんと、BIGLOBEフォンを契約できました!!!
-
カスタマーサポートに文句を言っておいたから対応してくれたのかしら?
-
早速、IP機器への設定をBIGLOBEフォンの画面「IP電話対応機器の設定」で行いました。
この画面で Web Caster V100 はサポート機種になっていました。
TEPCOひかり で NTT の機器が使えるのは不思議ですが、まあ当たり前でしょう。
だって BIGLOBEフォン(PN) というのは「ぷららネットワーク」のことです。
ぷららフォンで V100 が使えるので、BIGLOBEフォンでも使えなきゃならんです。
-
別に「ぷららフォン」のままにしておいても良かったのですが、BIGLOBE では BIGLOBEフォンを契約すると、BIGLOBE月額から120円引きになるのです。
要するに「BIGLOBEフォン月額=−120円」と同じなのです。
値引きという言葉に快感される私は、フラフラと BIGLOBEフォンに契約変更してしまったのです・・・。
早速、Web Caster V100 で IP電話を使えるようにしました。
ところが、MN8300 に GapNAT 設定をして DMZポートにグローバルIPアドレスを通し、ここに V100 を接続すると数分に1回、VoIP ランプが消えるのです。
ワイフからも怒りのクレーム。「私には電話は必須なのよ!」
-
BIGLOBEフォンの設定をぷららフォンにしても現象変わらず。
-
V100 のログ情報を見ると
1. 01(Report) 08(SIP) 00(REGSRVNG) SEQ=00 69676552 72657473 204B4F20 20202020 Register OK
2. 10(Remove) 07(ROUTER) 11(DHCPDOWN) SEQ=00 5834AADD 00FFFFFF 5934AADD 00000000
3. 00(Fault) 07(ROUTER) 11(DHCPDOWN) SEQ=00 00000000 00000000 00000000 00000000
とグローバルIPアドレスを MN8300 から V100 に伝達する DHCP がダウンするようです。
-
V100 を単独でメインルータにすると不具合現象は出ない。
以上より、問題は MN8300側にあるのは確実なのですが、これを対処できるような設定項目がありません。
仕方ないので、しばらく V100 を単独でメインルータとして使います。
しかし、80Mbps 以上の実効スループットが出る回線を V100 のスループット 27Mbps 程度で使うのは大変悲しいことです。
2004年11月22日
数日、思い悩みましたがとうとう我慢できなくなって、悪評高い NTT VoIPアダプタをヨドバシカメラ上野店で入手しました。
V100 と交換したら BIGLOBEフォン(PN) での不具合はなくなりました。
-
MN8300 + VoIPアダプタ という構成で使ってますが、今のところ不具合は出ていません。
NTT VoIPアダプタはファームウェアのアップを繰り返した結果、安定するようになったんでしょうか?
-
当たり前ですが、我が家のインターネット実効スループットは 80Mbps 超えに回復しました。
SPI のセキュリティをかけてこのスループットですから、MN8300 の実力は大したものだと思います。
-
VoIPアダプタの安定性が確認できたら、Web Caster V100 を処分予定です。
V100 は sipphone.com の SIP電話アダプタとしても使える高いスペックと高音質です。
私はできれば V100 を使い続けたかったです。
2004年12月1日
本日より、BIGLOBE の契約が「TEPCOひかり」コースになりました。
-
11月中は「TEPCOひかり」より BIGLOBE に接続できていましたが、契約は「コンテンツ」コースと中途半端な状態でした。
-
BIGLOBE の「TEPCOひかり」コースのサービススペックについては
こちら
を参照。
2005年5月1日
本日より「TEPCOひかり:BIGLOBE」の利用料が値下げになりました。
よって基本月額は以下のようになります。
月額利用料(BIGLOBE 込み) 5,500
回線終端装置利用料 900
BIGLOBEフォン -120
-----------------------------------------
合計 6,280円