DoCoMo ドコモペア

2000年2月21日に某氏の陰謀により、とうとう CASSIOPEIA for DoCoMo を買ってしまいました。 秋葉のナカウラで 14,800円でした。

買う前にまずは正攻法で「ドコモショップ秋葉原須田町店」へ行ってカタログをもらいました。 スペック的には CASSIOPEIA E55 とほぼ同じで、これに15MB CFカードと携帯電話接続ケーブルが付いているのがDoCoMo版みたいです。 最近の「CASSIOPEIA E65」の安っぽい青色プラスチックよりメタリック感ある本機のほうが高級感あります。

ドコモのカシオペアということで「ドコモペア」と呼んでいます。


カッコウいいキャリングエンクロージャも添付されています。

ドコモペアとE55の違いは CASSIOPEIA(R) for DoCoMoとE-55の違いについて のページを見ればわかります。


これが付属のクレードル(置き台)にセットしたところです。 クレードルには RS-232Cケーブルが付いていてパソコンに接続できます。 パソコンとの接続にはこの他に Irリンク(赤外線通信)で行うこともできます。


2000年3月4日、オプションの「JK-511CR」というクレードルを買いました。 秋葉のラオックス・デジタル館で 5,000円(定価 6,000円)でした。 このクレードルにはニッケル水素充電池の充電機能があります。 充電時間は90分で一応、急速充電仕様みたいです。 このクレードルにはLED表示があり、赤の点滅で充電中を、緑で充電完了を知らせてくれます。 携帯電話を充電するのとほとんど同じ感覚です。 ドコモペアを買った値段と比べると多少高いと思いましたが便利さ100倍なので、まあいいか...と思いました。


秋月で買った250円(1本)のニッケル水素単4電池の1本の外被服の一部を剥ぎ、ドコモペアの電池実装部下側の充電電池検出接点に当たるようにします。 こうすると専用充電電池を買わなくても一般売りのニッケル水素電池が使えるようになります。 メーカは保証している訳ではないので、自分のリスクでお願いします。

  1. カシオペアの会員制クラブ Club CASSIOPEIA がありましたので入会しました。 ここにはドコモペアの入口もあります。

  2. Windows-CEのフリーソフトっていっぱいあります。 日本のサイトについては WindowsCE FAN のページが詳しいです。 海外のサイトについては 海外のダウンロードサイトリンク集 のページが詳しいです。

  3. パソコンとのリンクは添付のソフトより最近リリースされた ActiveSync 3.0 がおすすめです。 これを使うとその環境下での最大の転送速度で自動的に接続できます。 注意事項なのですが「IE 5.01」にバージョンアップされていないと、コンパクトフラッシュのファイルディレクトリを開こうとすると例の「不正なエラーがでました。」が出ます。 「IE 5.00」のバグみたいです。

  4. ドコモペア初心者のためのページ を参考にファイル整理しました。 移動して困らないプログラムは全てメモリカードに移動しました。 「10円メールマスターCE版」「mopera簡易接続」はドコモサービス専用なのでアンインストールしました。(私の携帯電話はツーカーなもので。) 「NetFront(R)」はプログラムサイズがでかいブラウザですが、携帯電話からアクセスして滅多にホームページを見ないと思うので、これももっと軽いブラウザにすることにしてアンインストールしました。 「JRトラベルナビゲーター」も使うことはないだろうとアンインストール。 そしてメモリカードにあった「CE」というディレクトリを全て削除。



必須ソフトをインストールしました。

ツーカー東京にはインターネットフリーウェイサービスと言うのがあって、インターネット接続料金が無料です。(サイバーレートの通信費はかかります。) 早速、ドコモペアをツーカー携帯電話につないでインターネットの宇宙に出てみました。 でも携帯電話は 9600bpsなので通信時間がかさんでしまう。 コストパフォーマンスと時間を考えるとあんまり実用にしたくない。 私が超リッチだと実用にしてもイイんだけれど...金満坊ちゃまのツールですね。 (PHSだと 32Kbpsなのでもっとコストパフォーマンスが高いです。)

携帯電話ではメール送信で使うだけにしておきます。



このドコモペアをいじくってみて私の Windows-CEに対する思いが変わりました。 今までは、ハンドヘルドの Windows-CEマシンを見て、全然小さくないし(むしろリブレットより大きい。)、機能限定版みたいな感じがする。 こんなマシンを誰が使うのだろう...それが Windows-CE全体の感想でした。

ところがパームサイズのドコモペアはなかなかイイ。 パーソナル使用としての Windows-CEは絶対パームサイズが良いと思います。 なかなか使えると思っています。

なお、ドコモペアでも結構メモリリークの現象は出ています。(MS-IMEが怪しいと思われます。) やはりマイクロソフトらしいOSという感じはします。



ドコモペアの穴技をご紹介します。

CF(コンパクトフラッシュ)カードのリーダ/ライタって1万円以上で売られていますよね。 ここまで書いたら察しの良い方はピンときたと思います。

そうです。 ドコモペアはそのままでCFカードのリーダ/ライタとして使えるのです。 例えばデジカメのCFカードをドコモペアに差してパソコンに取り込むなんてことができます。 ドコモペアはCFカードのリーダ/ライタとしてもおすすめです。 ActiveSyncとの組み合わせがベストです。



忘れてはいけないリセットの仕方